Mugen wifiを申込むとき、申込み初月の料金が日割りになるのか気になりますよね。
だって、月末30日とかに申し込んだのに初月の料金が日割りにならなかったらめちゃくちゃ損ですもんね。
結論から言うと、Mugen wifiは申込み初月の料金が日割りになりません。
ひかりす
つまり、日割りがないので、いつ申し込んでも翌月1日~の料金発生です。
端末は申し込んだ人から順番に発送されるので、早く申し込むほど早く受け取れます◎
Mugen wifiは初月料金が日割りじゃない!
mugen wifiは申込み初月の料金が日割りではありません。
これは衝撃的というか、普通こういうのって、初月は日割り計算ですよね><
ひかりす
つまり、上旬に申し込んでも月末に申し込んでも初月の料金は一緒ということです。
日割りにならないと下旬に申込むと損なので、すごく急ぎな理由があるわけでなければ月末だった場合、月が替わるまで待った方がお得です。
Mugen wifiは、なぜ日割りにならないのか?
というわけで、直接聞いてみたところ
「日割りのシステムはがない」という回答でした・・。なんとシンプルな回答・・。
今後日割りのシステムが整えば、改善されるかもしれないですが、今のところはシステムが整っていないため月のどのタイミングで申込んでも料金が一緒だそうです。
Mugen WiFiの初月にかかる料金
Mugen WiFiは初月の料金が日割りにならないので、初月にかかる料金は
・月額3,718円
・事務手数料3,300円
ーーーーーーーーーーーー
合計7,018円(税込)
この金額が初回の費用としてかかります。
月末なら「次月配送予約」も利用できる
ひかりす
Mugen wifiは「次月配送予約」の制度も設けられています。
これを利用すると、翌月からの利用ということになり、料金も翌月1日から発生するので月末寄りで日割りにならないのはもったいない場合などは「翌月配送予約」で申し込んでおくといいでしょう。
まとめ:Mugen wifiは日割りにならない
今回はMugen wifiが申込み初月に日割りになるのかどうかについてお伝えしました。
改めてまとめると、
・Mugen wifiは申込み月初の料金が日割りにならない
・月の初めに申し込んでも、月末に申し込んでも初月の料金が一緒
・1日から料金が発生する
・「次月配送予約」で料金発生は翌月1日からにできる。
Mugen wifiは私も実際に使ってみましたが1日を通じてネットも動画もサクサク!
地下鉄でも渋谷の混みあった街中でも余裕で動画が見れましたよ^^

地下鉄でもすっごく快適に使えました◎
Mugen wifiの申込みができるのは、公式サイト経由のみ。
申込んだ順に順番で発送されるので、公式サイトから早速申込みしてネットや動画を思いっきり満喫しちゃいましょう!