この記事では、ソフトバンク光のwifiは何台まで同時接続できるのか、実際に検証した結果を解説しています。
ソフトバンク光って何台まで同時接続できるのかな??
家族がネット動画を楽しんでいる間など、同時接続してもサクサク使えるかどうかって重要ですよね。使い物にならなかったら困りますもんね😅
ひかりす
全部合わせて8台までの同時接続なら、子供が動画やゲームを楽しんでいる間もサクサク快適に使えるよ!😊
実際に私もソフトバンク光に4台接続して使用していますが、ほかの家族が複数台で動画鑑賞していても、私自身がネットで仕事をする際にはサクサク使えています。
「家族と一緒に使うと遅いな・・・><」と感じることがなく、とっても快適です◎
ちなみに、ソフトバンク光は36,000円の高額キャッシュバックがもらえる裏ワザがあるのを知っていましたか??
私も友人に教えてもらって知ったのですが、ソフトバンク光は正規代理店
で申込むと高額なキャッシュバックをもらえるのでお得です◎
私も正規代理店経由で申し込みをしましたが、正規代理店だとネット申込みで人件費などがかからない分、ソフトバンクショップや家電量販店よりも高額なキャッシュバックがもらえるんです。
実際、申し込みもカンタンでしたし、スムーズなやり取りで満足でした^^
同じソフトバンク光を申し込むなら正規代理店経由じゃないと、はっきり言って損です><
ソフトバンク光のwifiは何台まで同時接続できる?
ソフトバンク光のwifiが何台まで同時接続できるのかどうか、気になりますよね。
ひかりす
ちなみに、この『8台』というのはあくまで「推奨」の台数なので、実際には10台くらいでもつながります。
余裕を持ってつながるのが、8台まで。という意味です。
ひかりす
複数台でソフトバンク光のwifiに同時接続して通信速度は落ちない?
ソフトバンク光のwifiは8台まで同時に接続できるとはいえ、複数台が同時にwifiに接続すると、通信速度が遅くなるんじゃないの?と気になりますよね。
これに関しても問い合わせたところ、8台以下の同時接続であれば不便なほど遅くなることはないとのこと。
8台なので、余裕を持って使えます。
実際に4台つないで速度を調査
とはいえ、ソフトバンク光に問い合わせた内容だけじゃ「本当に複数台を接続できるのかな?」って思いますよね。
そこで、実際に我が家で4台つないで、速度を調査してみました。
つないだのは
・スマホ2台
・PC2台
の計4台
こちらがその結果。
ひかりす
接続台数 | 速度 |
1台 | 52.6Mbps |
2台 | 48.4Mbps |
3台 | 59.1Mbps |
4台 | 54.5Mbps |
ネットや動画は5Mbpsで見れるので、ソフトバンク光は超余裕な通信速度です。
2台目を接続した際に、1台だけ接続しているときよりも通信速度が少し下がったのですが、3台接続した際の速度はむしろスピードアップ(笑)。
4台目を接続しても、速度には全然影響が出てないのが実感できました。
同時接続の際に重い動画を見てる人がいると、wifiは遅くなる?
家族の誰かが重たい作業をしているとさすがに通信速度が遅くなるのでは??と気になりますよね。
ひかりす
なので、
『子供のゲーム中はネットが遅くて仕事にならない><』
『妻が仕事でウェブサイトに動画をアップロードしてる間は、PCが重くて使えない・・』
といった心配はなく利用できるというわけです◎
これに関しても、実際に試してみました。
その結果がこちら。
通信速度 | |
4台でネットのみ使用 | 54.5Mbps |
2台がネット使用、2台が動画鑑賞 | 100Mbps |
ほかの機器が動画鑑賞などをしていても、全然通信速度の影響を受けていないことがわかります。
ソフトバンク光を同時接続してネットが遅くなってしまう原因は?
とはいえ、ソフトバンク光のwifiの同時接続についてネットで調べてみると「速度が遅くなった」という声も見かけます。
wifiに同時接続して遅くなってしまったときの原因として考えられるのは、
・閲覧しているサイト自体が重くなっている
→そのサイト自体にアクセスが集中していたり、不具合が出ていると一時的に遅くなることがあります。
・11台以上でつないでしまっている
→ソフトバンク光は8台が推奨。実際には10台くらいまでは問題ないようですが11台以上となるとさすがに速度が低下してくる可能性が出てきます。
といったことが挙げられます。
ソフトバンク光の利用者は、全光回線の中でも大きいシェアを誇っているので、それだけ利用者がいるということは、当然良いと感じる人もいれば、悪いと思う人もいるものです。
実際ネット回線で悪い口コミがない回線ってないですから多少の悪い口コミは割り切ることも必要です。
ひかりす
私も申し込む前は悪い口コミを見かけてかなり迷ってしまったのですが、結果的にソフトバンク光にして大正解でした^^めちゃくちゃ快適です◎
まとめ
当記事では、ソフトバンク光のwifiは何台まで同時接続できるか?についてお伝えしました。
改めてポイントをまとめると
・ソフトバンク光は8台までなら余裕でつながる
・同時接続中に家族の誰かが動画を見たりゲームをしていても快適に使える
ひかりす
※ここからは知る人ぞ知る裏ワザの話!
ソフトバンク光の申込みは、ソフトバンクショップや家電量販店でもできますが実はネットのソフトバンク光正規代理店から申込むのが1番お得。
中でも、オプション加入不要で
からの申込みが1番おすすめです!
正規代理店なのでソフトバンクショップや家電量販店で申込むのと全く同じソフトバンク光の回線が使えるのでキャッシュバックがもらえる分、断然お得です。
正規代理店経由で申込む申し込み方も紹介していきますね。
まずは、ソフトバンク光の正規代理店『公式サイト』にアクセスする。
アクセスしたら、『webお申し込み』の緑のボタンをクリック。
『Soft Bank光』をクリック。
(Softb Bank Airは同時接続には向きません。同時接続を重視するならソフトバンク光を選びましょう。)
申し込み区分は、新しく開通する場合は『新規』を選びます。
特典は、『36,000円キャッシュバック』の方を選んでおけばオッケイです。
ひかりす
とってもカンタンに申込み完了できるよ。
私も正規代理店経由で申し込みをしましたが、対応もしっかりしていてスムーズに開通できました。
同じ内容なら、少しでも得するところから賢く申し込んじゃいましょう◎